※最新の情報は当サイトのトップページをご覧ください。
過去のお知らせ 2023年度
- 3月26日
- 大判プリンタ故障によるサービス停止について → 復旧しました
大判プリンタの修理が完了し、ご利用いただけるようになりました。
大変ご不便をおかけいたしました。 - 2月14日
- 【緊急】【2/19早朝】セキュリティ対策の実施に伴う全学ネットワークの一時停止について
学内設置のネットワーク機器に重大な脆弱性が発見されたため、以下の作業日時において、緊急のセキュリティ対策作業を行うことといたします。
なお、この作業中は全学ネットワークが停止するため、以下の影響範囲に示すシステム等がご利用できなくなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
<作業日時と影響範囲>
月日 時間 影響範囲 2/19(月) 7:30~8:00
(この間、5分程度の停止が2回発生します)◆千葉大学内の全ネットワーク停止(外部接続含む) 西千葉、亥鼻、松戸、柏、墨田、銚子、小湊、長沼、稲毛、東金含む)
◆千葉大メール(@chiba-u.jp, @faculty.chiba-u.jp, @office.chiba-u.jp, @restaff.chiba-u.jp, @hospital.chiba-u.jp, @graduate.chiba-u.jp)利用不可
◆無線LAN(chiba-x, chiba-wpa2s, eduroam)利用不可
◆統合認証システム利用不可
◆事務系の各システム利用不可(財務会計システム、人事給与システムなど)
◆Moodle利用不可
info_cudtec@ML.chiba-u.jp - 2月6日
- 2024年春季保守作業に伴うシステム停止などについて
各種サーバのソフトウェアバージョンアップ等のメンテナンス作業のため、以下の日時に各サービスが停止いたします。
月日 時間 影響範囲 2/7(水) 14:00–18:00 教育用端末上のMathematica・IDLが利用できません。 2/20(火) 10:00–12:00 教育用端末からの印刷ができません。 14:00–16:00 利用状況表示システムが利用できません。 2/21(水) 9:30–13:00 教育用端末上のSPSS, Adobe Acrobatが利用できません。 2/27(火) 10:00–12:00 一斉メール配信システムが利用できません。 2/28(水) 12:00–16:00 メーリングリストサービスのメール配送に数十秒程度の遅延が発生する場合があります。 管理画面へのアクセスができない場合があります。 3/4(月) 10:00–12:00
16:00–18:00Webホスティングサーバ(学内専用)で、コンテンツの更新ができません。 3/7(木) 10:00–12:00 多要素認証システムで再認証が必要となる場合があります。 3/11(月) 9:30–17:00 統合認証システムの下記サービスが利用できません。
・利用者設定
・パスワード再設定
・アカウント継続システム3/15(金)
–19(火)終日 HPC大容量メモリ計算ノード(R4)のジョブの投入および登録済みジョブの実行ができません。 3/21(木) 14:00–16:00 多要素認証システムで再認証が必要となる場合があります。 - 1月9日
- 1/30(火)深夜: 松戸キャンパス回線工事によるネットワーク通信断について
西千葉ー松戸のキャンパス間ネットワーク回線工事のため、下記の日時において、松戸地区のネットワーク通信に影響がありますので、ご了承ください。
-
【作業日時】
2024年1月30日(火) 23:00 ~ 1月31日(水) 02:00
上記の間、最大3時間の通信断
【影響範囲】
・松戸キャンパス内の全通信
・松戸キャンパスと外部(他キャンパスを含む)との双方向の通信
・松戸キャンパスと他キャンパスの内線電話 - 12月11日
- 特任教員公募について
千葉大学情報戦略機構では特任准教授(1名)を公募しています。詳細はこちらをご覧ください。
- 11月22日
- 12/7(木)深夜: 学外接続回線工事によるネットワーク通信断のお知らせ
千葉大学と学外ネットワークを接続する回線の工事のため、下記日時において、ネットワーク通信が一時的に通信断となります。
-
【作業日時】
2023年12月7日(木) 23:00 〜 12月8日(金) 03:00
上記の間、10秒程度の通信断が2回
【影響範囲】
千葉大学と千葉大学外部ネットワークとの通信断により、学外から各種サービスの利用が一時的にできなくなります。(学内ネットワークに影響はありません。)
また、WebサービスやVPN等については、通信断後に再接続等が必要な場合があります。 - 11月8日
- サーバメンテナンスについてー11/22(水)12:00~13:00
-
11/22(水)12:00~13:00はサーバメンテナンスのため、下記サービスが利用できない場合があります。ご了承ください。
・教育用端末(AdobeAcrobat、Mathematica、IDL)
・教育用端末利用状況表示システム - 10月10日
- 【緊急】セキュリティ対策作業実施に伴う全学ネットワーク一時停止(10/17、10/24 7:30~8:00)について
学内設置のネットワーク機器に脆弱性が発見されたため、下記作業日時において、2回にわたり、緊急のセキュリティ対策作業を行うことといたします。 なお、この作業中は全学ネットワークが不通となるなど、以下の影響範囲に示すシステム等のご利用ができなくなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
<作業日時と影響範囲>
月日 時間 影響範囲 10/17(火) 7:30~8:00
(最大10分程度)◆千葉大学内の全ネットワーク停止(外部接続含む) (西千葉、亥鼻、松戸、柏、墨田、銚子、小湊、長沼、稲毛、東金含む)
◆千葉大メール(@chiba-u.jp, @faculty.chiba-u.jp, @office.chiba-u.jp, @restaff.chiba-u.jp, @hospital.chiba-u.jp, @graduate.chiba-u.jp)利用不可
◆無線LAN(chiba-x, chiba-wpa2s, eduroam)利用不可
◆統合認証システム利用不可
◆事務系の各システム利用不可(財務会計システム、人事給与システムなど)
◆Moodle利用不可10/24(火) - 10月5日
- CHIBADAI NEXTに石山 智明准教授の記事が掲載されました
- 10月5日
- Webメールで動作がかなり遅くなる不具合が発生しております
現在Webメールの表示等がかなり遅くなる事象が発生しております。現在調査中です。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、解消までお待ち下さい。 - 9月26日
- 大判プリンタ故障によるサービス停止について → 復旧しました
大判プリンタの修理が完了し、ご利用いただけるようになりました。
大変ご不便をおかけいたしました。 - 9月21日
- 無線LANシステムメンテナンス作業によるサービス停止について
以下の日時において、無線LANシステムメンテナンス作業のため、無線LANサービスが停止いたします。長時間に亘るサービス停止となり、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。-
停止日時: 2023年10月9日(月・祝)11:00–15:00
影響範囲: 無線LAN(chiba-x, chiba-wpa2s, eduroam) - 9月11日
- 学外からWebメールにログインできない障害が発生しております
9/11(金)10:55頃から学外からWebメールにログインできない障害が発生しておりましたが、11:40頃解消いたしました。
ご迷惑をおかけいたしました。 - 8月3日
- 2023年夏季保守作業に伴うシステム停止などについて
各種サーバのソフトウェアバージョンアップ等のメンテナンス作業のため、以下の日時に各サービスが停止いたします。
月日 時間 影響範囲 8/7(月) 14:00–17:00 教育用端末上のMathematica・IDLが利用できません。 8/22(火) 10:00–12:00 教育用端末からの印刷ができません。 14:00–16:00 教育用端末利用状況表示システムが利用できません。 8/23(水) 9:30–13:00 教育用端末上のSPSS・AdobeAcrobatが利用できません。 8/25(金) 11:00–18:00 Webホスティングサーバ(学内専用)で、コンテンツの更新ができません。 8/30(水) 12:00–12:30、15:30–16:00 メーリングリストサービスで、それぞれの時間帯で10~15分程度配送遅延が発生します。 9/6(水) 9:30– 17:00
作業遅延のため19:00まで下記サービスが利用できません。
「統合認証システム利用者設定」
・パスワード変更
・メールアドレス変更
・OTP利用設定
・メール転送設定
「アカウント継続」
「パスワード再設定」9/26(火) 17:00–20:30 プリント管理サーバメンテナンスのため教育用端末からの印刷及びWebプリントができません。 - 7月11日
- Webメールの表示が遅い不具合について
一部の利用者において、Webメールで「メールの一覧に時間がかかる」「メール本文表示に時間がかかる」などメール関連の表示が遅い現象が継続して起きていることが確認されています。解決に向けて原因調査等を継続して行っています。
現象が発生した場合、情報戦略機構までご連絡下さい。 - 7月6日
- 情報戦略機構夏季休館のお知らせ
夏季節電対策のため、以下の期間休館いたします。
-
休館期間:8月11日(金・祝)~ 8月20日(日)
※土日祝日は既定の休館日です。
また、休館期間中の各種申請・お問い合わせ対応は、原則8月21日(月)から再開いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
- 6月27日
- 海外から千葉大メールを利用する際は事前設定が必要です
海外出張等で国外から千葉大メールを利用する際は、3つの選択肢があります。
いずれを利用する場合でも、海外渡航前に事前設定を済ませるようにお願いします。 - 5月11日
- セキュリティ対策作業実施に伴う教育用端末からの印刷禁止(5/17 18:30-20:30)について
教育用端末から印刷をするためのサーバにセキュリティ脆弱性が見つかったため、5/17(水)の18:30-20:30において、サーバのアップデート作業を行います。
作業中は教育用端末からの印刷ができませんのでご注意ください。
教育用端末自体は通常通りご利用いただけます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 - 4月26日
- 【緊急】セキュリティ対策作業実施に伴う全学ネットワーク一時停止(5/10、5/17 7:30~8:00)について
学内設置のネットワーク機器に脆弱性が発見されたため、下記作業日時において、2回にわたり、緊急のセキュリティ対策作業を行うことといたします。 なお、この作業中は全学ネットワークが不通となるなど、以下の影響範囲に示すシステム等のご利用ができなくなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
<作業日時と影響範囲>
月日 時間 影響範囲 5/10(水) 7:30~8:00
(最大10分程度)◆千葉大学内の全ネットワーク停止(外部接続含む) (西千葉、亥鼻、松戸、柏、墨田、銚子、小湊、長沼、稲毛、東金含む)
◆千葉大メール(@chiba-u.jp, @faculty.chiba-u.jp, @office.chiba-u.jp, @restaff.chiba-u.jp, @hospital.chiba-u.jp, @graduate.chiba-u.jp)利用不可
◆無線LAN(chiba-x, chiba-wpa2s, eduroam)利用不可
◆統合認証システム利用不可
◆事務系の各システム利用不可(財務会計システム、人事給与システムなど)
◆Moodle利用不可5/17(水) - 4月24日
- 添付ファイル付きメールの配送に遅延が発生しています
4月24日の11時頃から添付ファイル付きメール配送に遅延が生じています。
メールサーバに大量にメールが滞留していることが原因です。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
メールが配信されるまで今しばらくお待ちください。 - 4月12日
- 学外から千葉大Webメールにログインできない場合は
HOMEページ上部の「千葉大Webメール」や、こちらのリンク 千葉大Webメール からログインをお試しください。
また、学外からの詳しいログインの方法については、学外からのWebメール利用も併せて参考にしてください。多要素認証を利用したログインの方法とエラーメッセ―ジ毎の対処法が記載されています。
※ Webメールにログインした状態で作成したブックマークやURL、ショートカットからは正常にログインできないことがあります。