→ 学内ネットワークからのみ閲覧可

Home > アカウント継続システム

アカウント継続システム

情報戦略機構が発行するアカウントは、『学部から大学院』や『大学院から教職員』『非常勤から常勤』など本学内で身分の変更があった場合、変更後の身分に紐づいた新しいアカウントが配布されますが、身分変更前まで使用していたアカウントを継続し、使用することができます。(新しいアカウントは削除されます。)
但し、Microsoft365アカウントについては、卒業、修了後または離職後、ただちに「ロック/削除」されます。また、アカウント継続を行った場合、アカウントは引き継げてもデータは引き継がれませんので、事前のバックアップをお願いします。詳しくは、ソフトウェアライセンス利用ガイドをご確認ください。

アカウント継続システムの利用例

変更前の身分の任期が終わるまではこのシステムは使用できません。新しい身分になってから、設定してください。
設定方法は、下記に記載してありますので参考にしてください。

継続例1…学部生から院生になった場合

アカウント継続システムで継続処理を行ったあとは、学生証番号のみ新しいものになりますのでご注意ください。


アカウント継続(学部生から院生)

継続手続き後、以下は削除作業に入りますので使用しないでください。


B1 新利用者番号, A2 旧学生証番号 , B3 新パスワード, B4 新Microsoft365アカウント, B5 新メールアドレス

継続例2…学生から教職員になった場合

アカウント継続システムで継続処理を行ったあとは、Microsoft365アカウントは新旧が混在する形式になりますのでご注意ください。


アカウント継続(学部生から院生)

継続手続き後、以下は削除作業に入りますので使用しないでください。


B1 新利用者番号, A2 旧学生証番号, B3 新パスワード, A4 旧Microsoft365アカウント, B4 新Microsoft365アカウント, B5 新メールアドレス


Microsoft365アカウントの引継ぎについて

継続形態 アカウントの
引継ぎ
アカウント(備考)
学生→学生 利用者番号@office365.chiba-u.jp
教職員→教職員 利用者番号@cloud.chiba-u.jp
学生⇔教職員 × 利用者番号@office365.chiba-u.jp ⇔ 利用者番号@cloud.chiba-u.jp
(ドメインが変わります。)

※Microsoft365のOneDriveのデータやTeamsのチーム等は引き継がれませんので、ご注意ください。
 必要なデータは身分が切り替わる前に、事前にバックアップを取ってください。

アカウント継続システム 利用方法

1アカウント継続システム ログイン画面を出します。
注意事項をよく読み、今まで使用してきて、かつ、今後も継続して使用したい方のアカウント情報(メールアドレス、利用者番号、パスワード)を入力し、[次へ] 進みます。 メールアドレス欄には、千葉大メール(@chiba-u.jp,@faculty.chiba-u.jp,@office.chiba-u.jp)を入力します。学部生などで千葉大メールアドレスを持っていない場合は 利用者番号@chiba-u.jp を入力します。
但し、以下は対象外のメールアドレスです。入力しても継続処理はできません。
・千葉大gmail (@student.gs.chiba-u.jpなど)
・Microsoft365アカウント (@office365.chiba-u.jpなど)
アカウント継続ページでの処理中は、ブラウザの『戻る』『再読み込み』ボタンを決して使用しないでください。
2削除するアカウントを入力
使用しないほうのアカウント(新しく配布されたアカウント)の利用者番号とパスワードを入力して[次へ] 進みます。
3処理内容確認ページ
上が今後も使い続けていくアカウント、下が削除するアカウントです。間違いがないか、確認してください。
アカウント継続ページでの処理中は、ブラウザの『戻る』『再読み込み』ボタンを決して使用しないでください。
4処理完了ページ
この画面が出たら正常に処理がされています。

流れが理解できましたら、下のボタンよりアカウント接続のページを開き作業して下さい。


アカウント継続に関するQ&A

01新たに発行されたアカウントを今後利用する場合は?
02これまでのアカウント(利用者番号、パスワード、メールアドレス、Microsoft365アカウント)を今後も利用するには?
03アカウント継続処理を行ったのに、Microsoft365にログインできません。
04利用者番号(メールアドレス含む)削除の日程は?
05千葉大学の学部(または前期・修士)を卒業(修了)して、千葉大学の大学院(または後期・博士)に進学しました。学部生(または前期・修士)の時の受信メールなどはそのままとっておき、メールアドレスは新しいもの使用したい。
06新しい利用者番号と古いメールアドレスの組み合わせで利用したい。
07新旧2つの利用者番号(メールアドレスを含む)を利用したい。
08千葉大学の大学院を修了して、千葉大学の教職員(非常勤講師以外で人事登録のある方)に採用された。
09今後、復職の予定がある場合は?
10「この利用者番号は継続利用できません。(User ID can't extend.)」と表示され継続ができない。

PAGE TOP